看護師が行く 訪問フットケア
日本では靴の歴史がまだ浅く、「脱ぐ」文化が浸透しています。そのためか、足を大切にする意識や、足のトラブルの深刻さ、それを解消する方法があまり知られていない印象です。
しかし、不健康な足では思うように動けず、肉体的にはもちろん、精神的にも大きな負担がのしかかります。
すでに足の悩みをお抱えの方、またこれから成長していく子どもたちの足育をお考えの方のためにあるのが、足のほけんしつ mimosaです。
mimosaでは、足専門の医師が存在し、研究も進んでいるドイツが打ち出しているフットケアを採用しています。
室内では靴を脱ぐ日本と違い、どこでも履きっぱなしの外国では、子どもの頃から靴との付き合い方を教えられていると言います。
この風潮を参考に、ドイツ式フットケアでは角質除去やタコ・魚の目・巻き爪のケア、さらには爪のトラブルケアなど、足全体のケアとアドバイスを行っています。
専用のマシンや器具を使うことで、痛みや負担を軽減しながらの施術が可能です。
自宅サロン完備ですが、こちらからご指定の場所に出張して施術を行うこともできます。足が痛くて外に出るのは難しいという方も、お気軽にご相談ください。
足・爪らくらくコース
最初にカウンセリングを行い、爪まわりのお掃除と爪切りから始めます。
フットマッサージや保湿をして、健康な足へのお手伝いをいたします。
所要時間は60分です。
トラブル別コース(オプション)
魚の目・タコ・踵のガサガサ・巻き爪など、足のお悩みに合わせてケアやアドバイスをいたします。
巻き爪ケアにはプレートを使いますので、小さなお子様も安心です。
ケアの後には、セルフケアの方法についてもお伝えします。
すたすた健康コース
足の形から足トラブルの診断をします。血液の流れを確認したり、保清・保湿ケア・靴の履き方などをマンツーマンでお伝えします。
一緒に運動しながら、元気な足のお手伝いをいたします!
その他メニュー
上記のコース以外にも、爪の切り方を指導したり、複数名を対象にフットケアの講習を開催したりすることも可能です。
詳しくは一度お問い合わせください。
料金表
内容 | 金額(税込) |
---|---|
足・爪らくらくコース | 6,500円 |
トラブル別コース(オプション) | 3,000円/1カ所~ |
すたすた健康コース | 4,000円 |
出張費用 | 姫路市内であれば+500円 それ以外のエリアは要相談 |